東京都 板橋区  公開日: 2025年09月30日

【朗報】紙おむつ代助成が大幅増額!最大7,000円に!申請方法も詳しく解説

令和7年4月分より、高齢者紙おむつ等の現金助成額が月額5,000円から7,000円に引き上げられます。これは紙おむつ等の値上がりを受けた措置です。

この助成は、紙おむつの持ち込みを禁止している病院や施設に入院・入所した場合に、支払った紙おむつ代(尿取りパッド含む)の一部を助成するものです。月額7,000円が上限となります。

申請には、区の決定通知書を受け取った後、指定の請求書と領収書などを揃えて、決められた期間内に提出する必要があります。領収書は、病院発行のもの、またはアメニティ業者と病院発行のものをセットで提出します。

なお、紙おむつの持ち込みが可能な病院・施設を利用する場合は、現金助成の対象外となり、現物支給(紙おむつ等の配送)の利用となります。

退院や転院、受給者が亡くなった場合など、状況に応じた手続きについても案内されています。詳細は、板橋区の長寿社会推進課にお問い合わせください。
ユーザー

「紙おむつ代の助成額が月額5,000円から7,000円に引き上げられるんですね。物価の上昇を考えると、これは本当にありがたいニュースだと思います。特に、病院や施設によっては持ち込みが制限されていて、指定のものを購入せざるを得ない場合もあると聞きます。そういった方々にとっては、少しでも負担が軽くなるのは嬉しいことですよね。申請の手続きも、ちゃんと案内されているようなので、必要な方にはしっかり届くといいなと思います。」

「そうですね、助成額の引き上げは、皆さんにとって朗報でしょう。特に、ご家族の介護をされている方々にとっては、日々の出費は無視できないものですから。病院によっては、衛生面などの理由で持ち込みが難しい場合もあると聞きますし、そういう状況で少しでも助けになるのは良いことだと思います。申請も、きちんと案内されているようですし、必要な方にはスムーズに利用していただけるといいですね。」

ユーザー