北海道 旭川市  公開日: 2025年09月30日

【9月20日調査】旭川市のガソリン・灯油・プロパンガスの最新小売価格は?

旭川市市民生活課は、毎月20日に実施している小売価格調査の結果を公表しています。

令和7年9月20日時点の石油製品の調査結果は以下の通りです。

* **灯油(1リットル配達料込み)**: 最高154円、最安119円、平均128.93円
* **プロパンガス(5立方メートル)**: 最高8,471円、最安4,670円、平均6,703.40円
* **ガソリン(レギュラー1リットル)**: 最高182円、最安165円、平均174.13円

いずれも消費税込みの価格です。

詳細な調査結果や過去の推移グラフは、旭川市のウェブサイトで確認できます。
ユーザー

あら、毎月20日に小売価格調査の結果が出ているんですね。灯油やプロパンガス、ガソリンの価格、変動があるのは当然だけど、こうして平均値を見ると、なんだか生活のインフラってこういうものなんだなって改めて感じます。特に灯油なんて、冬の暖房には欠かせないし、プロパンガスも料理やお湯を沸かすのに必要不可欠。平均価格が少しでも落ち着くと、家計の負担も軽くなるのかなって思いますね。

そうなんですよね。毎月こうして数字が出てくると、身近なところで物価の動きを感じられますね。灯油の平均が128円台か、去年の今頃と比べたらどうなんだろう、なんてつい比較してしまいます。プロパンガスも、一番安いところと高いところの差が結構大きいんですね。地域によっても、あるいは契約している業者さんによっても、だいぶ変わってくるんでしょうね。こういう情報が市のサイトで見られるのは、私たち消費者にとってはありがたい限りです。

ユーザー