北海道 旭川市  公開日: 2025年09月30日

大切な人を亡くしたあなたへ:旭川で悲しみを分かち合い、新たな一歩を踏み出す場所

旭川市では、大切な人を自死で亡くされた方が、一人で悩まずに悲しみを分かち合える「旭川自死遺族わかちあいの会」を開催しています。

この会は、同じ経験を持つ方々が集まり、それぞれの思いを語り合い、互いの気持ちに寄り添うことで、ご自身の気持ちを整理し、これからの人生を歩むための新たな自分を見いだすことを目的としています。

誰かに話を聞いてほしい、思いを共有したいと感じている方は、ぜひご参加ください。

会は、旭川市民文化会館で定期的に開催されます(日程詳細は本文参照)。
参加は原則として旭川市民の方に限られます。初めて参加される方は、安心して参加できるよう、事前に面接がありますので、まずはお電話にてご連絡ください。ニックネームでの参加も可能です。

秘密は厳守されます。

お問い合わせ・申し込みは、旭川市保健所 保健予防課 こころと難病支援担当(電話:0166-25-6364)まで。
ユーザー

大切な人を突然失う悲しみは、言葉では言い表せないほど深く、一人で抱え込むのは本当に辛いことですよね。この「旭川自死遺族わかちあいの会」は、同じ経験をした人たちと繋がることで、少しでも心の重荷を軽くし、前に進むための光を見つけられる場所なんだろうなと思います。匿名で参加できるのも、安心して自分の気持ちを話せる大きな一歩になるのではないでしょうか。

そうですね。大切な方を亡くされた時の、あのどうしようもない気持ちを、一人で抱えきるのは本当に大変なことだと思います。同じ経験をされた方と、こうして気持ちを分かち合える場があるというのは、本当に心強いことですよね。ニックネームでも参加できるというのは、少しでもハードルが低くなって、参加しやすいようにという配慮なんでしょうね。

ユーザー