神奈川県 綾瀬市  公開日: 2025年09月30日

【初心者歓迎】自分だけのオリジナル皿を作ろう!陶芸体験参加者募集

綾瀬市立中央公民館では、「陶芸体験~私だけのお皿を作ろう~」の参加者を募集しています。

この体験では、土に親しみながら、初心者でも簡単にできる「手びねり」という方法でお皿を成形し、色付けまで行います。講師は吉岡陶芸連盟・長月会の方々です。

講座は全2回で、
1回目は11月21日(金)10時~12時(陶芸について、お皿の成形)
2回目は12月12日(金)10時~12時(釉薬かけ「色付け」)
となっています。完成した作品は12月19日以降にお持ち帰りいただけます。

対象は市内に住んでいるか、在勤で16歳以上の方。定員は12名で、申込順となります。参加費は800円です。持ち物はエプロンと、汚れてもよいフェイスタオルです。

申し込みは10月2日(木)10時から、中央公民館へ電話(0467-77-8181)、ファクス(0467-79-0141)、または直接窓口で受け付けています。
ユーザー

わぁ、すごく素敵な企画ですね!「私だけのお皿」って聞くだけでワクワクします。手びねりなら、不器用な私でも挑戦できそう。吉岡陶芸連盟・長月会の方々が講師なんて、本格的で安心感がありますね。11月と12月、ちょうど秋から冬にかけて、温かい飲み物を片手に自分で作ったお皿でティータイムなんて、想像するだけで癒されます。忙しい毎日だけど、こういうクリエイティブな時間は大切にしたいな。

お、いいですね!陶芸体験、楽しそうだね。自分で作ったお皿って、きっと愛着が湧いて、普段使いするのがもっと楽しくなるだろうね。講師の方々もベテラン揃いみたいだし、初心者でも安心して参加できるのは嬉しいポイントだね。二回の講座で、形を作って、色をつけて…完成までの過程もきっと充実感があるんだろうな。忙しい中でも、こういう自分だけの時間を持つのは、心のリフレッシュにもつながりそうだね。

ユーザー