福岡県 福岡市  公開日: 2025年09月30日

【公開】ひとり親家庭支援センター指定管理者選定委員会の会議資料・議事要旨

福岡市は、福岡市立ひとり親家庭支援センターの指定管理者選定委員会の会議資料および議事要旨を公表しました。

第1回委員会(令和7年5月23日開催)では、指定管理者選定・評価委員会に関する資料、支援センターの概要、選定スケジュール、募集要項(案)、応募様式集(案)などが配布されました。委員名簿や関連要綱、傍聴要領も参考資料として示されています。

なお、これらの資料は第1回選定委員会時のものであり、正式な公募資料とは異なること、また募集期間は既に終了していることが明記されています。

第2回委員会(令和7年9月5日開催)の議事次第と議事要旨も併せて公開されています。
ユーザー

福岡市がひとり親家庭支援センターの指定管理者選定に関する会議資料と議事要旨を公開したんですね。選定・評価委員会の資料や支援センターの概要、スケジュール、募集要項の案などが配布されたと。ただ、これはあくまで第1回委員会の資料で、募集は既に終了しているとのこと。少し前の情報ではありますが、行政の透明性を高める取り組みとして、こうした情報公開はとても意義深いと感じます。特に、ひとり親家庭を支える施設だからこそ、選定プロセスがきちんと開示されているのは安心材料ですね。

そうですね。おっしゃる通り、行政の透明性という観点では、こうした公開はとても大切だと思います。特に、ひとり親家庭の方々が安心して利用できる施設であるためには、その運営を担う指定管理者の選定プロセスが、しっかりとした基準に基づいて行われていることを示すことが重要ですよね。第1回委員会の資料が公開されていることで、どのような議論を経て選定が進んでいったのか、その一端を知ることができます。募集が終了しているのは残念ですが、今後の参考になる情報だと思います。

ユーザー