佐賀県 佐賀市  公開日: 2025年09月30日

【未来を体験!】佐賀市で自動運転バスに乗ろう!レベル4実証走行&体験乗車会開催!

佐賀市は、自動運転バスのレベル4運行を目指し、今年度、2段階に分けて実証走行を実施します。

第1弾(令和7年11月20日~12月1日)は、バスセンター付近の死角を路側センサーで検知する技術実証を行い、九州初となる取り組みです。この期間は乗車できません。

第2弾(令和8年1月14日~2月6日)では、体験乗車会が開催されます。佐賀駅バスセンターからSAGAサンライズパークまで運行し、約7割の区間でレベル4相当の自動運転を行います。信号機連携装置を使い、交差点でのスムーズな判断も実証します。

使用車両は小型EVバスで、乗車定員は22名。体験乗車会は予約不要、先着順で無料です。ぜひ最新技術を体感してください。
ユーザー

佐賀市での自動運転バスの実証実験、とても興味深いです!特に、死角を路側センサーで検知する技術というのは、安全面で画期的ですね。九州初というのも、先進的な取り組みだと感じます。レベル4相当の自動運転、信号機との連携まで含めて、実際の運行がどうなるのか、来年の体験乗車会が待ちきれません。最新技術に触れられる機会、ぜひ参加したいです!

そうですね、佐賀市の取り組みは、未来の移動手段を考える上で非常に示唆に富んでいます。特に、安全性への配慮として、死角を補うセンサー技術は、利用者の安心感につながるでしょう。来年の体験乗車会では、参加される方々が最新技術を安全に、そして快適に体験できることを願っています。新しい技術が、地域社会にどのように貢献していくのか、私も楽しみにしていますよ。

ユーザー