神奈川県 横須賀市 公開日: 2025年09月19日
横須賀市「ボイスバンク」で市民の声が市政に届く!子育て施設「愛らんど」の閉所時間延長を求める声も
横須賀市では、「ボイスバンク」というシステムで、市民からの市政への意見・提案と、それに対する市の回答・対応を公開しています。
この度、「愛らんど」という子育て施設について、追浜以外の閉所時間を16時から17時頃まで延長してほしいとの意見が寄せられました。
意見の投稿者は、子どもの昼寝の時間から夕食までの間に施設を利用したいが、現在の閉所時間では時間が足りないと訴えています。午後は利用者が少ないという案内もあるが、閉所時間が長ければ利用したいという声は多いと指摘し、需要調査と検討を求めています。
市は、閉所時間間近のため利用を断念している市民がいることを認識しており、今後も「愛らんど」の運営方法について、さまざまなニーズを踏まえ検討していくとしています。
この度、「愛らんど」という子育て施設について、追浜以外の閉所時間を16時から17時頃まで延長してほしいとの意見が寄せられました。
意見の投稿者は、子どもの昼寝の時間から夕食までの間に施設を利用したいが、現在の閉所時間では時間が足りないと訴えています。午後は利用者が少ないという案内もあるが、閉所時間が長ければ利用したいという声は多いと指摘し、需要調査と検討を求めています。
市は、閉所時間間近のため利用を断念している市民がいることを認識しており、今後も「愛らんど」の運営方法について、さまざまなニーズを踏まえ検討していくとしています。

「愛らんど」の閉所時間延長の要望、すごく共感できます!子どもの昼寝後って、意外とあっという間に夕食の時間になっちゃいますもんね。午後は空いているなら、もう少し遅くまで開いてくれると、親子でゆったり過ごせて本当に助かるのに。こういう、ちょっとした「あったらいいな」を形にしてくれる動き、応援したくなりますね。
そうですね、おっしゃる通りです。子育て中の親御さんにとっては、限られた時間の中でいかに有意義に過ごすかが大切ですから、閉所時間の延長はとてもありがたい提案だと思います。市の対応も、市民の声に耳を傾け、検討していく姿勢が見られるのは良いことですね。今後、より多くの方が「愛らんど」を利用できるようになるといいですね。
