宮崎県  公開日: 2025年09月30日

【宮崎県】地震被害想定を更新!減災計画改定へ、専門部会が10月6日開催

宮崎県は、令和7年度第2回地震専門部会を10月6日(月)に開催します。

この部会では、津波浸水想定や被害想定の更新に向けた議論が行われます。具体的には、被害想定更新に係る各種計算条件や、新・宮崎県地震減災計画の改定の方向性について検討されます。

傍聴も可能で、定員10名。当日の13時から会場で先着順(多数の場合は抽選)で受付を行います。報道関係者は手続き不要ですが、受付での記帳が必要です。

関心のある方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

「へぇ、宮崎県で地震専門部会が開かれるんですね。津波の想定とか被害予測の更新って、すごく大切なことですよね。最近も各地で地震が多いから、こういう専門家の方々の議論って、私たち一般市民の安心に繋がるんだなって思います。傍聴もできるなんて、ちょっと興味が湧きました。でも、定員10名って結構少ないんですね、抽選になったら残念だな。」

「そうなんですよ。日頃から防災への意識を高めておくことは、本当に大切だと私も思います。専門家の方々が真剣に議論されている様子を知るだけでも、何か自分にできることを見つけられるかもしれませんね。もし傍聴に行かれたら、ぜひどんな話があったのか聞かせてくださいね。」

ユーザー