石川県 白山市  公開日: 2025年09月30日

【衝撃】野々市のごみ、どうなってる?最新号で秘密を大公開!

広報野々市10月号(No.847)が更新されました。
今月号の特集は「みんなのごみはどうなるの?~潜入!ごみ処理施設~」。ごみの行方を分かりやすく解説しています。

その他、イベント情報として「30th BIG APPLE in Nonoichi 2025」や「IKERU NONOICHI 2025」の紹介。
生活に役立つ「くらしの情報」や、子育て支援、健康情報、リサイクル情報なども掲載。
11月のごみ・資源収集日程も確認できます。

さらに、広報野々市は「Catalog Pocket」で電子書籍版も配信中。
日本語を含む10言語に対応し、音声読み上げや文字拡大機能も利用可能です。

「広報野々市、読んでくださったんですね。ありがとうございます。特集、面白かったでしょう?普段なかなか知る機会がないことですから、私も興味深く読ませていただきました。ごみ問題って、一人ひとりが意識することが大切なんだなと改めて感じます。イベントも、地域が活性化すると嬉しいですよね。電子版の多言語対応は、本当に便利になったと思います。色々な方に情報が届くのは良いことですよね。」

ユーザー
ユーザー

「広報野々市10月号、拝見しました。特集の『みんなのごみはどうなるの?』、非常に興味深かったです。日頃何気なく捨てているものが、実は複雑なプロセスを経て処理されているのだと、改めて認識させられました。特に、ごみ処理施設の内部に迫るという視点は、問題意識を深める上で大変有益だと感じます。イベント情報も充実しており、地域への関心を高める良い機会になりそうですね。多言語対応の電子版があるのも、現代的で素晴らしい配慮だと思います。」