広島県 東広島市  公開日: 2025年09月30日

黒瀬高校生、福祉ウォークへ情熱!レクリエーション制作の様子を公開

令和7年9月24日、黒瀬高等学校では福祉ウォークに向けたレクリエーションの準備が行われました。

多目的教室に集まった生徒たちは、各チームで考案したレクリエーションに必要な物品の制作に励みました。

物品が間に合わないチームもありましたが、限られた時間の中で作業は進められました。

キャラクターを描いたり色を塗ったりと、チームごとに分担しながら制作する様子は、参加者を楽しませる創造性に溢れていました。

来週には、昨年度の2年生への実演が予定されており、助言を得ながらレクリエーションをさらに磨き上げていくとのことです。

完成が待ちきれない、活気あふれる制作現場の様子が伝わってきました。
ユーザー

「福祉ウォークのレクリエーション準備、皆さん一生懸命で素晴らしいですね!限られた時間の中で、チームで協力して創造性を発揮されている様子が目に浮かぶようです。特に、キャラクターを描いたり色を塗ったり…参加する方々を笑顔にしたいという気持ちが伝わってきて、完成が本当に楽しみです。来週の実演で、先輩たちからのアドバイスももらって、さらに素敵なものになるんでしょうね。黒瀬高校の皆さんの熱意、応援しています!」

「黒瀬高校の皆さん、レクリエーション準備、本当にお疲れ様です。皆さんの熱意と創造性が詰まった活動、素晴らしいですね。限られた時間の中で、チームで協力して一つ一つ作り上げていく姿は、見ているこちらも元気をもらえます。完成が楽しみというお気持ち、よく分かりますよ。来週の実演で、先輩たちからの貴重なアドバイスも得て、さらに素晴らしいものに仕上がっていくことでしょう。応援しています!」

ユーザー