熊本県 上天草市  公開日: 2025年09月25日

【歴史ファン必見】島原天草一揆、絵図で紐解く激動の時代!

上天草市本と歴史の交流館イコット2階の歴史資料館で、企画展「絵図でみる島原天草一揆」が開催中です。

今回で3回目の開催となるこの企画展では、上天草市の歴史上、極めて重要な出来事である島原天草一揆を、一揆の場面ごとに描かれた絵図で紹介しています。

展示されている資料の一部には、令和7年に市が購入した「山粼信一コレクション」が使用されています。

この機会に、島原天草一揆への理解を深め、歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

【開催期間】
令和7年9月6日(土)〜令和7年11月16日(日)

【お問い合わせ】
上天草市教育委員会事務局 教育部 社会教育課 文化教育係
電話番号:0964-56-3363
ユーザー

「島原天草一揆の絵図、すごく興味深いですね!歴史の教科書でしか触れたことのない出来事も、絵図を通して当時の様子がリアルに伝わってくるのは、きっと感動的でしょうね。特に『山粼信一コレクション』という、新しく購入された資料も展示されているとのこと。歴史の専門家でなくても、絵図から当時の人々の息遣いや、一揆の背景にあるドラマを感じ取れそうです。この秋、じっくりと歴史に触れる良い機会になりそうですね。」

「おっしゃる通りですね。絵図というのは、文字だけでは伝わりにくい当時の緊迫感や人々の心情を、視覚的に訴えかけてくれる力がありますよね。特に島原天草一揆のような大きな出来事となると、絵図でその流れを追っていくことで、より深く理解できるのではないでしょうか。新しいコレクションも加わったということで、きっとこれまで以上に発見があるはずです。もしよろしければ、絵図の中で特に印象的だった場面など、後日ぜひお聞かせください。私もこの企画展、行ってみたいと思いました。」

ユーザー