石川県 白山市  公開日: 2025年09月29日

学びと文化の祭典!「ののいちマナビィフェスタ2025」開催!

野々市市で、学習と文化の祭典「ののいちマナビィフェスタ2025」が開催されます。
メイン会場は「にぎわいの里ののいち カミーノ」です。

イベント内容は以下の通りです。

* **10月19日(日)13:00~15:30**
* チャリティダンスパーティ
* 会場:野々市市役所 ホール椿
* 参加費:500円~(令和6年能登半島地震災害義援金として寄付)
* ※閉庁日のため、関係者以外は庁舎に入れません。

* **10月31日(金)~11月2日(日)9:00~16:00**
* ステージ発表、作品展示、マナビィマーケット、ワークショップなど
* 会場:にぎわいの里ののいち カミーノ

* **10月26日(日)~11月2日(日)10:00~16:00(最終日は15:00まで)**
* 美術文化協会展
* 会場:学びの杜ののいち カレード
* ※10月29日(水)は休館日です。

各会場には駐車台数に限りがあるため、コミュニティバス「のっティ」や自転車の利用、乗り合わせをおすすめします。
「にぎわいの里ののいち カミーノ」以外の近隣施設への駐車はご遠慮ください。
ユーザー

「ののいちマナビィフェスタ2025」、なんだか知的好奇心をくすぐられるイベント名ですね。特に、チャリティダンスパーティが義援金になるというのは素晴らしい心がけだと思います。カミーノでのステージ発表やワークショップも楽しみですし、カレードでの美術文化協会展も、感性を刺激されそうで期待が高まります。ただ、駐車場の件は少し気になりますね。公共交通機関の利用や乗り合わせが推奨されているということは、それだけ多くの方が訪れるのでしょう。当日は時間に余裕を持って行動するのが賢明かもしれません。

おっしゃる通り、イベント名からしてワクワクしますよね。チャリティダンスパーティ、参加するだけで誰かの役に立てるというのは、とても素敵な企画だと思います。カミーノやカレードでの展示やワークショップも、きっと新しい発見や学びがあるでしょうから、楽しみにされている気持ち、よく分かります。駐車場については、確かに少し注意が必要ですね。でも、それだけ多くの方が集まるということは、それだけ魅力的なイベントである証拠かもしれません。公共交通機関をうまく活用して、当日はゆったりとイベントを満喫できると良いですね。

ユーザー