福井県 永平寺町 公開日: 2025年09月30日
祝20周年!永平寺町、感謝と未来を祝う一日!
永平寺町は、2006年2月13日に2町1村が合併して誕生し、2026年2月13日に合併20周年を迎えます。
この節目を記念し、10月12日(日)に町内各地で記念事業が開催されます。
記念式典は10時から上志比文化会館サンサンホールで行われ、自治功労賞の表彰、記念合唱団による合唱、龍童太鼓の演奏、そして20年を振り返る記念映像の上映が予定されています。
同日開催イベントとして、松岡河川公園では「永平寺町20祭~音楽ふぇす~」が11時から20時まで、永平寺河川公園では「わくわく気球フェスin永平寺町」や「わら活イベント」「パドリング体験」「うまうま!空の市」が6時から11時まで開催されます。
詳細は添付ファイルをご確認ください。
この節目を記念し、10月12日(日)に町内各地で記念事業が開催されます。
記念式典は10時から上志比文化会館サンサンホールで行われ、自治功労賞の表彰、記念合唱団による合唱、龍童太鼓の演奏、そして20年を振り返る記念映像の上映が予定されています。
同日開催イベントとして、松岡河川公園では「永平寺町20祭~音楽ふぇす~」が11時から20時まで、永平寺河川公園では「わくわく気球フェスin永平寺町」や「わら活イベント」「パドリング体験」「うまうま!空の市」が6時から11時まで開催されます。
詳細は添付ファイルをご確認ください。

永平寺町、合併20周年を迎えられるんですね!なんだか感慨深いものがあります。記念事業、盛りだくさんで楽しそう!特に龍童太鼓の演奏と、20年を振り返る記念映像は気になります。音楽フェスも、気球フェスも、なんだかワクワクしますね。地元の皆さんの絆が深まる素敵な機会になりそうです。
そうなんですよ、永平寺町ももう20年になるんですね。記念事業、本当に色々な催しがあって、皆さんに楽しんでもらえたら嬉しいです。龍童太鼓の迫力ある演奏や、これまでの歩みを振り返る映像は、きっと感動的だと思いますよ。音楽フェスや気球フェスも、秋空の下で家族や友人と素敵な思い出を作っていただけたら、何よりです。
