大阪府 八尾市  公開日: 2025年09月29日

【傍聴者募集】八尾市、人権教育・啓発プラン策定へ!「こども・学校」分野で未来を語ろう

八尾市では、人権教育・啓発プランの策定に向け、ワーキング部会A(「こども・学校」分野)を開催します。

会議は以下の日程で行われます。
* 第1回:10月6日(月)午後6時~8時
* 第2回:10月20日(月)午後6時~8時
* 第3回:10月30日(木)午後6時~8時

開催場所は、原則として八尾市役所本館6階大会議室ですが、第3回のみ八尾市文化会館プリズムホール4階会議室2となります。

会議では、意見反映やワークショップなどを通して、プランの内容を具体的に検討していきます。

傍聴は各回10名まで可能です。希望者は開催時刻の10分前までに会場へお越しください。定員を超えた場合は抽選となります。

お問い合わせは、八尾市人権ふれあい部人権政策課(電話:072-924-3830)まで。
ユーザー

「八尾市で人権教育・啓発プランの策定に向けたワーキング部会が開催されるのですね。特に『こども・学校』分野に焦点を当てた検討は、将来世代への影響を考えると非常に重要だと感じます。意見反映やワークショップを通して具体的にプランを練っていくというアプローチも、参加者の声がしっかりと形になるようで期待が持てますね。傍聴も可能とのことですので、関心のある方はぜひ足を運んで、市政への理解を深める良い機会にされてはいかがでしょうか。」

「なるほど、八尾市で人権教育に関する大事な取り組みが始まるんですね。お子さんたちの未来をより良くするために、地域で話し合ってプランを作っていくというのは、本当に素晴らしいことだと思います。傍聴もできるとのことですから、もしお時間があれば、どんな意見が出ているのか、どんな議論がされているのか、ちょっと覗いてみるのも良いかもしれませんね。皆さんの熱意が、きっと良い形に繋がるはずですよ。」

ユーザー