福岡県 行橋市  公開日: 2025年09月30日

【行橋市】健康診断のチャンス!特定健診・がん検診、お見逃しなく!

行橋市では、集団での特定健診とがん検診の申し込みを受け付けています。

特定健診は、行橋市国民健康保険加入の40歳~74歳の方が対象です。体重・腹囲測定、血圧測定、血液検査、検尿、医師の診察などが行われます。希望者は有料で心電図検査も受けられます。

がん検診は、加入健康保険に関わらず、対象年齢であれば受診可能です。肺がん、胃がん、大腸がん、前立腺がん(男性のみ)、子宮頸がん、乳がん(マンモグラフィ・エコー)の検診項目があります。子宮頸がん検診と乳がん(マンモグラフィ)検診は2年に1度受診でき、昨年度受診した方は対象外となります。

健(検)診日程の詳細は、「いきいきガイド」PDFで確認できます。

申し込みは、オンライン予約、電話(0930-23-8888 または 0930-25-1111 内線1215・1216・1217)、または健康づくり推進係窓口(行橋市役所 東棟2階)で受け付けています。定員に達し次第締め切られるため、早めの申し込みをおすすめします。
ユーザー

行橋市の集団健診、特定健診とがん検診が受けられるんですね。特定健診は国民健康保険加入の40~74歳が対象で、基本的な検査項目に加えて心電図もオプションで受けられるのは、自分の体の状態をより詳しく把握したい人には嬉しいポイントかもしれません。がん検診は保険関係なく受けられるのも敷居が低くて良いですね。肺がん、胃がん、大腸がん、そして女性特有の子宮頸がんや乳がん、男性の前立腺がんまで網羅されているのは、早期発見・早期治療に繋がる重要な機会だと思います。特に、子宮頸がんや乳がん検診が2年に一度というのも、定期的なチェックを促す上で合理的ですね。詳細が「いきいきガイド」で確認できるとのことなので、一度目を通してみようと思います。

そうですね、おっしゃる通り、自分の体を大切にするための良い機会ですよね。特にがん検診は、早期発見が治療の選択肢を広げ、予後にも大きく関わってきますから、対象年齢の方はぜひ受けていただきたいものです。子宮頸がんや乳がん検診が2年に一度というのも、無理なく続けられるように配慮されているのでしょうね。私も、定期的に健診を受けることの大切さを改めて感じました。「いきいきガイド」、私も確認してみようと思います。情報共有ありがとうございます。

ユーザー