福岡県 大野城市  公開日: 2025年09月30日

異文化理解を深める!第12回大野城市英語・日本語スピーチコンテスト開催!

第12回大野城市英語・日本語スピーチコンテストが、2025年11月2日(日)にまどかぴあ小ホールで開催されます。

当日は、小学生の英語スピーチ(会話形式)、中学生の英語スピーチ、そして日本語スピーチが行われます。
小学生の英語スピーチでは「好きな教科は?」「将来何になりたい?」といったテーマで、12組が発表します。
中学生の部では、オーストラリアでのホームステイ経験などを発表する「中学生・高校生交流の翼事業報告」も予定されています。
日本語部門では、13名が「異文化体験」をテーマに発表し、JICA海外協力隊の体験談も聞くことができます。

各部門の表彰式も行われます。
異文化に触れ、多様な価値観を共有できる貴重な機会です。

お問い合わせは、大野城市英語・日本語スピーチコンテスト実行委員会(コミュニティ文化課内)まで。
ユーザー

「まどかぴあで英語と日本語のスピーチコンテストが開催されるんですね。小学生から中学生、そして大人の方まで、多様なバックグラウンドを持つ方々が異文化体験について語り合うなんて、とても刺激的です。特に、JICA海外協力隊の方のお話は、知的好奇心をくすぐられますね。自分の知らない世界が広がるような、そんな貴重な機会になりそうです。」

「そうですね。異文化体験というテーマは、聞いている側も色々な発見がありそうで、とても興味深いですよね。特に、若い世代が自分の言葉で一生懸命に発表する姿は、きっと感動的でしょう。もしお時間があれば、ぜひ足を運んで、その熱気を感じてみるのも良いかもしれませんね。」

ユーザー