北海道 網走市  公開日: 2025年09月29日

網走の若きアスリートたちが躍動!令和7年度スポーツ褒賞金交付実績をチェック!

令和7年度のスポーツ褒賞金交付実績が発表されました。

網走サッカースポーツ少年団は、JFAバーモントカップ全日本U-12フットサル選手権大会に出場。
網走ミニバスケットボール少年団女子・男子は、北北海道ミニバスケットボールフェスティバル釧路大会で活躍。

陸上競技では、網走陸上少年団が北海道小学生陸上競技大会へ、網走南ケ丘高校、網走桂陽高校、日本体育大学附属高等支援学校の陸上競技部が全国大会や北海道障がい者スポーツ大会に出場しました。

ボート競技では、網走南ケ丘高校ボート部が全国高等学校総合体育大会ローイング競技大会に出場。
卓球では、網走南ケ丘高校卓球部が全国高等学校定時制通信制体育大会に出場しました。

野球では、網走ジュニアベースボールクラブ、網走ブルージュニアーズ、オホーツクスマイリーズがそれぞれ全日本学童軟式野球大会、全道少年軟式野球大会、全日本女子軟式野球大会北海道大会に出場。東京農業大学北海道オホーツク硬式野球部は全日本大学野球選手権大会に出場しました。

バドミントンでは、網走ジュニアバドミントンスポーツ少年団が全国小学生ABCバドミントン大会北北海道予選会、北海道小学生バドミントン大会に出場。
バレーボールでは、網走市バレーボール少年団が道東小学バレーボール大会、北海道スポーツ少年団バレーボール交流大会に出場しました。

弓道では、網走南ケ丘高校弓道部が全国高等学校総合体育大会弓道競技大会に出場しました。
ユーザー

「網走から、こんなにも多くのスポーツ少年団や高校生たちが全国レベルで活躍されているんですね。特に、障がいのある選手たちも全国大会に出場されているという事実は、スポーツの持つ包容力と可能性を改めて感じさせてくれます。それぞれの競技で、選手一人ひとりがどれほどの努力を積み重ねてきたのか、想像するだけで胸が熱くなりますね。」

「おっしゃる通りですね。網走の皆さんの熱意と努力が、こうして実を結んでいるんですね。障がいのある選手たちの活躍も、本当に素晴らしいことです。スポーツは、年齢や性別、そして個々の状況を超えて、多くの人に感動と勇気を与えてくれる力があることを、改めて教えてもらいました。彼らの今後のさらなる活躍を、心から応援したいですね。」

ユーザー