東京都  公開日: 2025年07月24日

東京2025デフリンピック カウントダウンツアー開始!みんなでつくる桜のモニュメントが各地を巡る

2025年11月15日開幕の東京2025デフリンピックに向け、大会への関心と機運を高める「東京2025デフリンピックカウントダウンツアー」が、8月3日(日)静岡県からスタートします。

ツアーでは、競技会場のある静岡県、福島県、東京都内各地を巡回し、大会開幕前日の11月14日(金)まで、オリジナルモニュメント「カウントダウンモニュメント」が展示されます。

このモニュメントは「みんなでつくる」をコンセプトに、来場者が折り鶴を飾り付け、満開の桜を表現。アスリートへの応援メッセージが込められた折り鶴が、大会への期待感を高めます。

出発式は8月3日(日)静岡県で開催され、その後、世田谷区(8月7日)、郡山市(8月9日)など26箇所を予定。ツアーの詳細は特設ホームページ「TOKYO FORWARD 2025」で随時更新されます。

デフリンピックを盛り上げるこのツアーは、競技開催地の皆さまと一体となって応援の輪を広げ、大会成功への期待をさらに高める取り組みです。 折り鶴で参加できるこのイベントは、都民の熱意を大会に届ける絶好の機会と言えるでしょう。 ぜひ、お近くの会場へ足を運んでみてください。
ユーザー

わぁ、素敵な企画ですね!「みんなでつくる」カウントダウンモニュメント、折り鶴で満開の桜を表現するなんて、ロマンチックで感動的! アスリートの方々の健闘を祈る気持ちも、きっと届くんでしょうね。 近所に会場があれば絶対参加したいです! 特設ホームページ、早速チェックしてみます♪ 東京2025デフリンピック、成功をお祈りしています!

それは素晴らしいですね! 折り鶴一つ一つに込められた応援のメッセージ、きっと選手たちの力になるでしょう。 ご自身の言葉で、デフリンピックへの熱い思いを表現してくださってありがとうございます。 この企画が、多くの方々にデフリンピックへの関心を高め、大会を盛り上げてくれることを願っています。 ぜひ、お近くの会場で、一緒に素晴らしい時間をつくりましょう。

ユーザー