茨城県 つくばみらい市  公開日: 2025年09月29日

【重要】愛犬の登録・狂犬病予防注射、手続きが便利に!令和7年10月からオンライン申請も可能に

生後91日以上の犬には、生涯一度の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。令和7年10月1日より、これらの手続きがオンラインでも可能になります。

犬の登録には、登録手数料2,000円が必要です。登録は、生活環境課窓口またはオンライン申請で行えます。狂犬病予防接種時にも登録可能です。登録すると「鑑札」が交付されます。

狂犬病予防注射は、注射済票交付手数料400円で、毎年1回受ける必要があります。集合注射会場や提携動物病院で受ける場合は、その場で注射済票が交付されます。市外の動物病院で接種した場合は、証明書を持参するかオンラインで手続きが必要です。

犬の住所変更や死亡届も、窓口またはオンラインで提出できます。

また、犬の放し飼いは茨城県条例で禁止されており、大型犬は檻での飼育が義務付けられています。散歩時の引き綱着用、糞の始末、迷子防止対策も飼い主の責任です。犬猫に関する相談は、茨城県動物指導センター(0296-72-1200)へお問い合わせください。