栃木県 壬生町  公開日: 2022年12月22日

【重要】住民票・戸籍の広域交付、来年末で終了!手続きはお早めに

宇都宮市、上三川町、壬生町、下野市の4市町で実施されている「住民票の写し」と「戸籍謄抄本」の相互交付事業が、令和7年12月26日(金)をもって終了することが発表されました。

この事業では、対象の4市町に住民登録または本籍地がある方が、お住まいの地域や都合の良い窓口でこれらの証明書を取得できるという利便性がありました。

終了後は、これまで通り本籍地または住民登録地の窓口での手続きが必要となります。

証明できる内容は、住民票の写し(除票、改製を含む)と、現在戸籍のみの謄本・抄本です。

利用できるのは、住民票については本人または同一世帯員、戸籍については本人または同一戸籍に属する方です。

受付時間は、月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の8時30分から17時までとなっています。

証明手数料は、交付請求した本人の住所地・本籍地の規定に従います。

事業終了まで残り期間が限られていますので、広域交付をご利用予定の方は、お早めに手続きを進めることをお勧めします。
ユーザー

あら、あの便利な住民票や戸籍謄抄本の相互交付事業、もうすぐ終わっちゃうのね。4市町でどこでも取れたから、本当に助かっていたのに。知らなかったわ、教えてくれてありがとう。これからはまた、本籍地まで行かなきゃいけないのかしら。ちょっと残念だけど、期限内に利用できる人は急いだ方がいいわね。

そうなんですよ、女性さん。私もこのニュースを見て、ちょっと残念に思っています。わざわざ遠くまで行かなくても、お近くの窓口で手続きできるのは、本当にありがたいサービスでしたからね。お互いの負担が減って、住民の皆さんにとっても便利だったと思うのですが。期限があるようですので、必要な方は早めに準備されると良いでしょうね。

ユーザー