福井県 坂井市  公開日: 2025年09月29日

【男女共通】更年期は「こころ」と「からだ」の転換期!つらい症状は我慢せず相談を

更年期は、誰にでも訪れる「こころ」と「からだ」の大きな転換期です。
ホルモンバランスの変化により、心身の不調が現れることがありますが、その症状や感じ方は人それぞれです。

更年期障害は、女性だけでなく男性にも起こり、主な原因は加齢に伴う性ホルモンの分泌量低下です。
女性は閉経前後10年間、男性は40代以降に起こる可能性があります。

主な症状は、ほてりや発汗、めまい、動悸、疲労感、肩こり、腰痛、気分の落ち込み、イライラ、不眠など多岐にわたります。
男性の場合は、性機能の低下が見られることもあります。

症状がつらい場合は、我慢せずに医療機関や専門家に相談することが大切です。
女性は産婦人科、男性は泌尿器科のほか、症状に合わせて内科や心療内科なども受診できます。
何科を受診すればよいか分からない場合は、かかりつけ医に相談しましょう。
ユーザー

**

** 「そうですね、更年期は性別に関わらず、誰にでも訪れる人生の大きな節目なのかもしれませんね。女性のコメントを拝見して、体の変化に戸惑う気持ち、よく分かります。でも、それを『勉強になった』と前向きに捉えられているのが素晴らしいです。もし、身近な方が辛い時期を迎えていたら、まずは話を聞いてあげたり、一緒に情報収集をしたり、そっと寄り添うことが大切なのかもしれませんね。」

ユーザー