熊本県  公開日: 2025年09月29日

【参加無料】旧小学校がウイスキー蒸溜所に!建築家と巡る「高橋酒造田野蒸溜所」完成見学会&こども建築塾開催

熊本県人吉市で、旧田野小学校をウイスキー蒸溜所と交流施設へコンバージョンした「高橋酒造田野蒸溜所・交流施設」の完成を記念し、見学会とこども建築塾が開催されます。

完成見学会では、設計者である平瀬有人氏・平瀬祐子氏(yHa architects)が施設を案内し、説明を行います。

こども建築塾では、小学校4~6年生を対象に、「ものづくり」の楽しさを体験できるワークショップが実施されます。

いずれも参加費無料で、令和7年11月9日(日)に開催。参加には事前申し込みが必要です。

このプロジェクトは、令和2年7月豪雨からの創造的復興の一環として行われました。
ユーザー

「へぇ、廃校になった小学校がウイスキー蒸溜所になるなんて、なんだかロマンチックですね!しかも、ただの施設じゃなくて、地域の復興にも繋がってるなんて、知的な取り組みだと感じます。設計者の方の説明を聞きながら、建物の歴史と新しい命が吹き込まれたストーリーを辿るのも面白そう。子供向けの建築塾も、創造性を育むのにぴったりですね。無料なのも嬉しい。」

「おっしゃる通り、廃校の再生というテーマ自体が魅力的ですよね。地域の歴史を受け継ぎながら、新しい価値を生み出すというのは、まさに創造的な復興の形だと思います。設計者の方のお話を聞く機会があるのは、建物に込められた想いや工夫をより深く理解できる、貴重な体験になりそうですね。お子さんたちにとっても、ものづくりの楽しさを肌で感じられる、忘れられない思い出になるのではないでしょうか。無料というのは、多くの人にこの素晴らしい取り組みを知ってもらうための、粋な計らいだと感じます。」

ユーザー