埼玉県 和光市 公開日: 2025年09月29日
【保育付き】3B体操で心も体もリフレッシュ!全3回で健康づくり!
坂下公民館で、親子で健康づくりができる「3B体操でリフレッシュ!!」講座が全3回開催されます。
開催日は、2025年10月29日(水)、11月5日(水)、11月12日(水)の各午前10時から11時30分までです。
市内在住・在勤の乳幼児から中学生の保護者が対象で、1歳以上の未就学児を対象とした保育(各回先着6名)も利用できます。
3B体操を通じて、楽しく体を動かし、体力向上と心身のリフレッシュを目指します。
参加費は無料ですが、申込みが必要です。10月2日(木)午前9時から、坂下公民館窓口または電話で受付開始。定員は先着15名です。
持ち物は、敷物、室内履き、汗拭きタオル、動きやすい服装、飲み物です。
詳細は、教育委員会 生涯学習課 坂下公民館(電話:048-464-5230)までお問い合わせください。
開催日は、2025年10月29日(水)、11月5日(水)、11月12日(水)の各午前10時から11時30分までです。
市内在住・在勤の乳幼児から中学生の保護者が対象で、1歳以上の未就学児を対象とした保育(各回先着6名)も利用できます。
3B体操を通じて、楽しく体を動かし、体力向上と心身のリフレッシュを目指します。
参加費は無料ですが、申込みが必要です。10月2日(木)午前9時から、坂下公民館窓口または電話で受付開始。定員は先着15名です。
持ち物は、敷物、室内履き、汗拭きタオル、動きやすい服装、飲み物です。
詳細は、教育委員会 生涯学習課 坂下公民館(電話:048-464-5230)までお問い合わせください。

「3B体操でリフレッシュ!!」講座、親子で参加できるんですね。子育て中の息抜きにもなりそうですし、健康づくりにもなるなんて一石二鳥ですね。1歳からの保育もあるのは嬉しい配慮だと思います。無料なのも魅力的ですが、定員が先着15名と少なめなので、早めの申し込みが必要になりそうですね。10月2日から受付開始とのこと、忘れないようにしないと!」
「そうですね、お子さんと一緒に体を動かすのは、親御さんにとっても良い気分転換になるでしょうね。保育もあるとなると、小さなお子さんがいる方でも安心して参加できそうです。健康は一番の資本ですから、こういった機会を有効活用するのは素晴らしいことだと思います。定員が少ないのは少し残念ですが、それだけ人気があるということかもしれませんね。早期の申し込み、私も応援していますよ。」
