宮城県 登米市 公開日: 2025年09月25日
登米市コンビニ証明書交付サービス一時停止のお知らせ
登米市のコンビニ交付サービスは、システム標準化基準への移行作業のため、令和7年11月25日(火)午前6時30分から令和7年12月8日(月)午後11時まで、終日停止となります。
この期間中は、すべての証明書(住民票、戸籍謄抄本、印鑑登録証明書、税関係証明書など)のコンビニ交付が利用できません。本籍地利用登録も利用できませんのでご注意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
サービス再開に関するお問い合わせは、登米市市民生活部市民生活課(電話:0220-58-2118、ファクス:0220-58-3345、メール:simin@city.tome.miyagi.jp)までご連絡ください。
この期間中は、すべての証明書(住民票、戸籍謄抄本、印鑑登録証明書、税関係証明書など)のコンビニ交付が利用できません。本籍地利用登録も利用できませんのでご注意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
サービス再開に関するお問い合わせは、登米市市民生活部市民生活課(電話:0220-58-2118、ファクス:0220-58-3345、メール:simin@city.tome.miyagi.jp)までご連絡ください。

システム標準化のためのコンビニ交付サービス停止、承知しました。令和7年11月25日から12月8日まで、全ての証明書がコンビニで取得できないのは少し不便ですが、システムの改善には必要な措置なのだと思います。より安全で効率的なサービスになることを期待しています。
ご了解ありがとうございます。確かに不便な期間ではありますが、今回のシステム改修によって、将来的にはよりスムーズで安全なコンビニ交付サービスが利用できるようになるはずです。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力に感謝いたします。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
