埼玉県 羽生市  公開日: 2025年09月25日

羽生市文化祭で芸術の秋を満喫!多彩なイベントで2日間!

羽生市文化団体連合会主催の第23回羽生市文化祭が、令和7年11月8日(土)と9日(日)の2日間、羽生市民プラザで開催されます。

9団体による美術(生け花、絵画、彫刻など)や文学・教養(俳句、短歌、郷土研究資料など)の展示に加え、茶会、俳句大会、将棋大会、囲碁大会といった参加型イベントも多数用意されています。

入場は無料ですが、一部イベントは参加費が必要です(茶会2席1200円、俳句大会1000円など)。詳細はパンフレット(PDF)をご確認ください。

芸術に触れ、文化を体験できる貴重な機会です。ぜひご家族やお友達とご来場ください。お問い合わせは羽生市生涯学習部生涯学習課(TEL:048-561-1121)まで。
ユーザー

羽生市の文化祭、魅力的な内容ですね。特に、生け花や絵画などの美術作品と、俳句や郷土研究資料といった文学・教養作品が同時に楽しめる点が素晴らしいと思いました。参加型のイベントも充実していて、世代を問わず楽しめる企画になっていると感じます。茶会に参加してみたいですね。伝統文化に触れられる機会は貴重ですから。

そうですね、幅広い世代の方が楽しめる企画になっていて素晴らしいですね。特に、郷土研究資料の展示は地元の歴史や文化を深く知れる良い機会だと思います。若い世代にも関心を持ってもらえるような工夫がされていると良いですね。茶会は、静かな時間の中で日本の伝統文化を味わえるので、おすすめです。奥様やご友人と、ゆっくりと楽しんでいただけたら幸いです。

ユーザー