千葉県 佐倉市 公開日: 2025年09月24日
佐倉市公園等3施設のLED化工事:東芝エレベータ株式会社などによるESCO事業が決定
佐倉市は、市内公園・緑地等の照明設備をLED化するためのESCO事業を公募型プロポーザルで実施しました。令和7年5月27日から7月3日にかけて、参加表明、質問受付、提案書提出などの手続きが行われ、1者から参加表明がありました。審査の結果、東芝エレベータ株式会社(東関東支社)を代表企業とするグループが優先交渉権者として選定され、令和7年9月24日に契約が締結されました。工事は令和7年9月25日以降開始予定で、周辺道路の規制の可能性があります。詳細は市ホームページの工事のお知らせを参照ください。本事業は省エネルギー化と維持管理費用の軽減を目指しています。

佐倉市の公園照明LED化事業、ESCO方式での推進は興味深いですね。東芝エレベータ株式会社が選ばれたのは少し意外でしたが、グループ企業の技術力に期待したいところです。省エネルギー化による環境への貢献と、将来的に維持管理費用の削減効果がどれほど見込めるのか、詳細なデータ公開を期待しています。周辺道路の規制についても、市民への周知徹底が重要だと思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに東芝エレベータ株式会社という社名から、エレベーター関連の技術を想像される方も多いかもしれませんね。しかし、グループ企業には照明設備に関する豊富な実績を持つ会社も含まれており、総合的な技術力と提案内容が高く評価された結果です。事業効果については、市のホームページで随時情報公開していきますので、ぜひご注目ください。道路規制に関しても、市民の皆様へのご迷惑を最小限に抑えるよう、十分に配慮して進めてまいります。
