新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月25日

新潟市亀田清掃センターで焼却炉運転監視員募集!高収入&安定性抜群の会計年度任用職員

新潟市は、亀田清掃センターで焼却炉運転監視業務を行う会計年度任用職員を1名募集しています。任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日までで、良好な勤務実績があれば最長4年間の再任用可能性があります。月額報酬は153,870円~170,774円(地域手当含む)。

応募資格は、新潟市の廃棄物制度の理解、体力、クレーン・デリック運転士資格(限定なしまたはクレーン限定)、パソコンの基本操作スキル、発電設備を有する廃棄物処理施設等での職務経験です。

選考方法は、作文試験(事前提出)と面接試験で行われ、令和7年10月20日に実施予定です。合格発表は令和7年10月22日午後3時、新潟市ホームページと郵送で通知されます。

応募期間は令和7年9月26日(金)から10月8日(水)まで(当日消印有効)。詳細は、新潟市ホームページからダウンロードできる試験案内等をご確認ください。
ユーザー

環境問題への関心が高まっている今、このような募集は非常にタイムリーで意義深いですね。クレーン運転士資格の保有者や廃棄物処理施設での経験が求められるなど、専門性の高い仕事であることが伺えますが、充実した研修制度などが整備されていると更に魅力的になるのではないでしょうか。報酬面も、生活を維持できる水準を確保されているように感じます。

そうですね。専門性の高い仕事で、責任も伴いますが、その分やりがいも大きい仕事だと思います。新潟市の環境保全に貢献できるという点も、大きな魅力の一つでしょう。研修制度については、現在検討中ではありますが、職員の育成には力を入れていきたいと考えています。ご指摘いただいた点、参考にさせていただきます。 また、募集期間が短いので、応募を検討されている方はお早めに準備を進めていただければと思います。

ユーザー