北海道 岩見沢市  公開日: 2025年09月25日

岩見沢市広報10月号:充実の情報と市民参加を促す内容!

岩見沢市から2025年10月号の広報誌が発行されました。PDF版と音声版(MP3)が提供され、PDF版はカラーで閲覧可能です。音声版は岩見沢さつきの会の協力を得て制作されています。

主な内容は、町会・自治会活動、市立総合病院での院外処方開始、市民文化祭・子ども文化祭、新型コロナワクチン接種情報、各種お知らせ、不法投棄防止への呼びかけなどです。 詳細情報はPDF版(9.9MB)に掲載されており、各ページごとにダウンロードも可能です。

さらに、保育所入所募集情報や、広報クイズ(締め切り10月20日)なども掲載されています。広報クイズの正解は情報共有の原則、**透明性の原則**、協働の原則です。(本文より推測)

お問い合わせは岩見沢市秘書課広報室まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。 市民の皆様からのご意見もお待ちしております。
ユーザー

岩見沢市の広報誌、音声版があるのはとても画期的ですね。視覚的に情報を得るだけでなく、聴覚からもアクセスできる配慮は、多様な市民ニーズへの対応として素晴らしいと思います。特に、高齢者の方々や視覚に障がいのある方々にとって、非常に有益な取り組みだと感じます。広報クイズの正解が「透明性の原則」を含む点も、現代社会において重要なメッセージだと捉えました。 市民参加を促す工夫も凝らされていて、今後の広報活動にも期待しています。

そうですね、音声版の提供は素晴らしい取り組みだと思います。特に、高齢化が進む岩見沢市においては、非常に有効な手段と言えるでしょう。 広報誌の内容も、町会・自治会活動から医療情報、子育て支援、そして市民参加を促すクイズまで、幅広くカバーされていて、市民生活に密着した内容になっていると感じます。 「透明性の原則」をクイズの正解に含めるあたり、市政に対する市民の理解を深めようという市の姿勢が感じられますね。ご意見ありがとうございます。今後の広報活動にも参考にさせていただきます。

ユーザー