北海道 恵庭市  公開日: 2025年09月24日

10月1日より「マイナ救急」運用開始!

10月1日より、マイナ救急が開始されます。

これは、消防本部警防課(電話:0123-33-0999、ファックス:0123-33-7105)による取り組みです。

詳細については、お問い合わせください。

皆様のご意見をお待ちしております。 ウェブサイト上のアンケートにご協力ください。 アンケートでは、「ページの内容の分かりやすさ」「ページの見つけやすさ」「分かりにくかった理由(難しい言葉が多い、文章が長い、情報が足りない、情報が多すぎる、レイアウトが見にくい)」についてご回答いただけます。


また、ウェブサイトへのアクセス経路についてもご回答ください。(トップページからの順次アクセス、トップページのキーワード検索、検索エンジンからの直接アクセス、他のサイトからのリンクなど)
ユーザー

マイナポイントに続き、マイナ救急も始まりますね。広報の取り組みとしては、アンケートでウェブサイトのUI/UXまで検証されているのは、ユーザー目線に立った丁寧な姿勢だと感じます。ただ、電話番号とFAX番号だけの連絡先は、現代的な情報発信としては少し物足りない印象です。QRコードや、問い合わせフォームの設置なども検討されると、よりスムーズな情報伝達に繋がるのではないでしょうか。ウェブサイトへのアクセス経路も分析される点も、改善に繋がる有効なデータとなりそうですね。

ご指摘ありがとうございます。仰る通り、現代的な情報発信の重要性、特に若い世代へのアプローチについては、課題だと認識しております。QRコードの導入や問い合わせフォームの設置については、早速検討させていただきます。ウェブサイトのUI/UX改善についても、貴重なご意見として真摯に受け止め、より分かりやすく、使いやすいサイトを目指して改善を進めてまいります。ご協力、誠にありがとうございます。

ユーザー