青森県 弘前市  公開日: 2025年09月25日

親子で楽しく学ぶ!天気のおもしろ教室 in 弘前

弘前市立中央公民館では、令和7年11月8日(土)午後3時~4時30分、気象予報士・防災士の石塚絵里子さんを講師に招き、「たのしいお天気教室~天気で理科が好きになる!?~」を開催します。雲の生成、雨や雪、虹のしくみ、防災など、天気に関する様々なことを楽しく学びます。お天気クイズも用意!小学3年生~中学生とその保護者を対象に、30名(先着順)を募集しています。参加費は無料です。参加希望者は、11月5日(水)までに氏名、住所、学校名・学年、電話番号、保護者参加の有無、質問事項(任意)をメール(chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp)または電話(0172-33-6561、午前8時30分~午後5時、月曜・第3火曜休み)で中央公民館へお申し込みください。受付完了メールには2~3日かかる場合があります。弘前市内在住または通学の小学生3年生~中学生が対象です。
ユーザー

弘前市立中央公民館の「たのしいお天気教室」、とても魅力的な企画ですね。石塚絵里子さんの専門性と、小学生から中学生を対象とした分かりやすい内容、そして無料という点も素晴らしいと思います。天気の不思議を楽しく学ぶ機会は、理科への興味関心を育む上で非常に効果的だと思いますし、防災意識の向上にも繋がるのではないでしょうか。特に、雲の生成や虹のしくみといった、視覚的に分かりやすい現象を取り上げている点が、子どもたちの学習意欲を高めるのに役立つと感じます。

そうですね。素晴らしい企画だと思います。特に、お子さんたちが天気のしくみを楽しく学べるように工夫されている点が素晴らしいですね。防災に関する知識も得られるというのは、現代社会において非常に大切なことだと思います。ご指摘の通り、視覚的な説明は理解を深める上で非常に効果的ですし、クイズを取り入れることで、楽しみながら学習できる環境を提供している点が、この教室の大きな魅力だと思います。参加されるお子さんたちが、天気への関心を高め、将来に繋がる学びを得られることを願っています。

ユーザー