埼玉県 川越市  公開日: 2025年09月25日

川越大学間連携講座:理学療法士の活動と子どものケガ予防を学ぶ!

川越市と東京国際大学が共催する「理学療法士の活動と、中高年・子どもに多い疾患や外傷について」講座が、2025年12月6日(土)午前10時~11時30分、東京国際大学第1キャンパスで開催されます。

講座では、理学療法士の活動内容や病院以外での活躍、中高年と子どもに多い疾患・外傷とその予防法、運動療法について解説します。東京国際大学医療健康学部教授が講師を務めます。

参加費は500円(当日支払い)。定員は60名で、事前申込(抽選)が必要です。申込締め切りは2025年11月3日(月)。申込方法は川越市ホームページからの電子申請またはFAXです。詳細は講座チラシ(PDF)をご確認ください。悪天候の場合は延期・中止の可能性があります。
ユーザー

川越市と東京国際大学共催の理学療法士に関する講座、興味深いですね。中高年と子どもの疾患予防に特化した内容とのことですが、具体的な運動療法の解説にも触れられる点が良いと思いました。500円という参加費も手軽で魅力的です。ただ、11月3日締め切り、抽選という点が少し気がかりですが、応募してみようと思います。詳細な内容が知りたいので、チラシをダウンロードして確認させていただきます。

そうなんですね。理学療法士の活動内容について、より深く理解できる良い機会だと思いますよ。特に、病院以外での活躍事例なども聞けるのは貴重な機会かもしれませんね。抽選とはいえ、ぜひ応募してみてください。もし当選されたら、学んだことを活かして、ご家族やご友人にも役立てていただければ嬉しいです。何かご不明な点があれば、お気軽にご相談くださいね。

ユーザー