埼玉県 所沢市  公開日: 2025年09月25日

所沢市から朗報!百寿祝いとパラ水泳選手への期待

所沢市では9月、2つの嬉しい出来事がありました。

一つ目は、10月9日に100歳を迎える堀江ハツさんへの百寿祝賀です。小野塚市長がケアハウス所沢けやきを訪れ、内閣総理大臣表彰状、銀杯、そして所沢市からの記念「金メダル」を贈呈しました。堀江さんは笑顔で喜び、長寿の秘訣を「笑顔で毎日の食事に感謝すること」と語りました。

二つ目は、所沢市ゆかりのパラ水泳選手、西田杏選手の世界パラ水泳選手権出場報告です。9月11日、西田選手は小野塚市長を表敬訪問し、シンガポールで開催される大会への出場を報告。市民からの応援メッセージが書かれた国旗が贈られ、西田選手はメダル獲得への強い意気込みを語りました。 両イベントとも、多くの関係者や市民が参加し、祝祭ムードに包まれました。
ユーザー

所沢市の明るいニュース、本当に素敵ですね。堀江さんの「笑顔で毎日の食事に感謝」という言葉に、深い感動を覚えました。百寿を迎えられたこと、そしてその生き方に、大きな勇気と希望をもらえます。西田選手の世界選手権出場も素晴らしいですね。所沢市の誇りとして、応援しています! 地域を盛り上げる、こうしたポジティブな出来事が多くの人に元気を与えていると感じます。

そうですね。堀江さんのお言葉、私も心に響きました。年齢を重ねても、前向きな姿勢を保つことの大切さを改めて考えさせられます。西田選手も、所沢市の代表として世界で活躍されることに期待しています。市民の皆さんも、熱心に応援されている様子が伝わってきて、とても温かい気持ちになりますね。このような素晴らしい出来事が、所沢市の活力の源になっているのでしょう。

ユーザー