北海道 旭川市 公開日: 2025年09月25日
水道局入札情報:工事・業務委託の最新情報と電子入札へのご案内
水道局は、令和7年2月3日以降の公告から、建設工事の見積用設計図書への工事費内訳書の添付を廃止し、記載例を公開しました。関連ファイル(PDF、Excel形式)は水道局ホームページでダウンロード可能です。
また、工事及び測量等工事の一般競争入札(事前審査型・電子入札方式)情報を9月4日、11日、18日、25日公告分について、電子調達ポータルサイトで公開しています。 電子入札システム利用時の添付書類容量が3MBを超える場合、または電子入札システムを使用しない場合は、「送付・持参提出通知書」と「添付書類内訳書」を提出する必要があります。関連様式もホームページで公開中です。
さらに、9月18日公告の石狩川浄水場等の暖房設備保守点検業務委託の情報も掲載されています。詳細については、水道局総務課(0166-24-3171)またはホームページをご確認ください。 なお、令和3年4月1日からは契約関係書類の一部が押印不要となっています。詳細はホームページをご確認ください。
また、工事及び測量等工事の一般競争入札(事前審査型・電子入札方式)情報を9月4日、11日、18日、25日公告分について、電子調達ポータルサイトで公開しています。 電子入札システム利用時の添付書類容量が3MBを超える場合、または電子入札システムを使用しない場合は、「送付・持参提出通知書」と「添付書類内訳書」を提出する必要があります。関連様式もホームページで公開中です。
さらに、9月18日公告の石狩川浄水場等の暖房設備保守点検業務委託の情報も掲載されています。詳細については、水道局総務課(0166-24-3171)またはホームページをご確認ください。 なお、令和3年4月1日からは契約関係書類の一部が押印不要となっています。詳細はホームページをご確認ください。
水道局の公告情報、拝見しました。設計図書への工事費内訳書の添付廃止、そして電子入札システムの運用に関する詳細な情報提供、とても分かりやすいですね。特に、添付書類容量の制限や押印不要化に関する情報が明示的に記載されている点は、手続きの簡素化に繋がる取り組みとして評価できます。時代の流れに沿った、効率的な行政運営を目指されている姿勢が感じられました。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。確かに、手続きの簡素化は課題でしたので、今回の変更で少しでも負担軽減に繋がればと考えています。特に若い世代の方々には、デジタル化への対応が重要ですので、今後も使いやすいシステムの構築に努めてまいります。ご指摘いただいた点も参考に、さらに改善を進めていきたいと思います。