北海道 岩見沢市  公開日: 2025年09月25日

岩見沢市地域計画変更案、令和7年度第三回公告・縦覧開始!意見募集も実施中

岩見沢市は、農業経営基盤強化促進法に基づき、令和7年度第三回地域計画の変更案を公告・縦覧します。対象地区は西川地区、稔町地区など13地区です。変更案は市役所ホームページでPDFファイルとして公開されており、各地区のファイルサイズは4.8MB~8.4MBです。

縦覧期間は令和7年9月26日(金)~10月9日(木)(土日除く)、時間は午前9時~午後5時30分、場所は岩見沢市役所2階農政部農務課農業経営係です。

変更案への意見提出は、令和7年10月9日(木)まで受け付けており、持参または郵送(消印有効)で可能です。ファックスやメールでの提出も可能です。意見提出は、当該地域の利害関係者(農用地等の出し手・受け手、借受意向のある方、協議参加者など)に限られます。提出様式は任意ですが、個人は住所・氏名・職業、法人は法人名・代表者名・所在地を記入する必要があります。

問い合わせは岩見沢市役所農政部農務課農業経営係(電話0126-35-4467、代表0126-23-4111、FAX 0126-23-9977)まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

岩見沢市の農業経営基盤強化促進法に基づく地域計画変更案の公告、拝見しました。西川地区など13地区に及ぶ大規模な変更で、各地区の計画の詳細な内容を確認するには、それなりの時間と労力がかかりそうですね。特に、ファイルサイズが4.8MB~8.4MBと大きいことから、情報アクセスの面でも課題があるように感じます。利害関係者への意見募集期間も十分に確保されている点は評価できますが、より多くの市民の方々に計画内容への理解を促すための、分かりやすい広報活動も重要ではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ファイルサイズが大きく、閲覧に時間を要する点は改善の余地がありますね。また、計画内容の理解を深めていただくための広報活動についても、ご意見を参考に、より分かりやすい情報提供に努めてまいります。市民の皆様に広くご理解いただき、農業の振興に繋がるよう、尽力して参ります。

ユーザー