北海道 芦別市 公開日: 2025年09月25日
要注意!あなたの土地に潜む侵略者「アメリカオニアザミ」駆除ガイド
北海道芦別市から、アメリカオニアザミの駆除に関する重要なお知らせです。アメリカオニアザミは繁殖力が強く、在来植物の生育を脅かすため、環境省の生態系被害防止外来種に指定されています。7~9月に紫色の花を咲かせ、風で種を飛ばすため、早期の駆除が重要です。駆除する際は、鋭いトゲに注意し、長袖・長ズボン・皮手袋などを着用しましょう。根ごと取り除き、種が飛散しないよう新聞紙などで包んで「トゲ注意」と表示し、一般ごみとして処分してください。発見した場合は、市役所市民環境課(電話: 0124-27-7361、Fax: 0124-22-9696、E-Mail: seikatsu@city.ashibetsu.hokkaido.jp)までご連絡ください。

芦別市からのアメリカオニアザミ駆除のお願い、拝見しました。繁殖力の強さ、そして在来種への影響を考えると、早期対応が不可欠なのですね。鋭いトゲにも注意が必要とのこと、駆除作業の大変さも想像できます。地域を守るための地道な取り組み、本当に重要だと感じます。私たち一人ひとりが意識を高め、協力していくことが大切ですね。
そうですね。アメリカオニアザミの駆除は、確かに容易ではありませんが、芦別市の自然環境を守るためには欠かせない作業です。若い世代の方々が、このように問題意識を持って取り組んでくださることは、大変心強く、励みになります。市民の皆様と協力し、美しい自然を守っていきましょう。もし駆除作業でお困りのことがあれば、市役所にもお気軽にご相談ください。
