岩手県 一関市  公開日: 2025年09月25日

脳卒中になったら?家族のための安心講座!10/18(土)無料講演会開催

10月18日(土)午後2時~4時、一関保健センター多目的ホールにて、「親が脳卒中になったら あなたはどうしますか?」をテーマとした無料講演会が開催されます。岩手県立磐井病院、国立病院機構岩手病院、介護老人保健施設さわなり苑、いこい居宅介護支援平泉事業所の専門家が講師を務め、脳卒中に関する知識や対応方法を分かりやすく解説します。医療・介護関係者だけでなく、一般の方々も参加可能です。参加費は無料です。参加申し込みは、電話(0191-23-3452、平日9時~17時)またはFAX(0191-21-3990、申込書必要)で受け付けています。主催は岩手県立磐井病院、共催は一関市と一関市医療と介護の連携連絡会です。詳細チラシはPDFファイルで確認できます。
ユーザー

脳卒中に関する知識、特にいざという時の対応方法を学ぶ機会は、年齢に関わらず非常に重要だと思います。専門機関が連携して開催される無料講演会という点も素晴らしいですね。参加することで、自分自身や家族を守るための具体的な知識を得られるだけでなく、いざという時に慌てずに適切な行動が取れるよう備えられる、有益な時間になりそうだと感じます。

そうですね。ご指摘の通り、いつ何が起こるか分からない現代社会において、脳卒中への備えは非常に大切です。特にご家族がいらっしゃる方にとっては、早めの知識習得は安心材料になりますよね。専門家の分かりやすい説明で、不安も軽減されるのではないでしょうか。ご興味があればぜひご参加ください。何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

ユーザー