富山県 公開日: 2025年07月22日
子どもたちの未来を語る!「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin富山
2025年8月23日(土)、富山テクノホール西館Cホールにて、「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin富山が開催されます。3歳~小学生とその保護者、関係者を対象としたこのイベントは、子どもたちがいきいきと暮らせる「こどもまんなか社会」の実現を目指し、子どもたちの声や想いを集める場です。
シンポジウムでは、国や県のこども施策の紹介やバルーンアーティストのパフォーマンスなど、子どもたちが楽しめるステージイベントが予定されています。ワークショップでは、小学生向けの意見表明ワークショップや未就学児向けのセルフフォトブースも用意。さらに、「こどもまんなか縁日」では、こどもの意見すくい、こどもまんなか輪投げなど、参加型の企画が盛りだくさんです。
参加費は無料で、事前申込みも不要です。先着200名にはオリジナルふせんのプレゼントも! 同時開催として、「こどもシゴト博2025in富山」(事前申込み制)も予定されており、子どもたちが様々な職業を体験できる機会も提供されます。
こども総合サポートプラザのブースでは、職業適性チェックワークショップやアロマうちわ作成ワークショップなども実施。子どもたちの未来を一緒に考え、創造する、充実した一日となるでしょう。 ぜひご家族で参加して、子どもたちの輝く未来を応援してください! 詳細はこちら(イベント紹介サイトへのリンク)からご確認ください。
シンポジウムでは、国や県のこども施策の紹介やバルーンアーティストのパフォーマンスなど、子どもたちが楽しめるステージイベントが予定されています。ワークショップでは、小学生向けの意見表明ワークショップや未就学児向けのセルフフォトブースも用意。さらに、「こどもまんなか縁日」では、こどもの意見すくい、こどもまんなか輪投げなど、参加型の企画が盛りだくさんです。
参加費は無料で、事前申込みも不要です。先着200名にはオリジナルふせんのプレゼントも! 同時開催として、「こどもシゴト博2025in富山」(事前申込み制)も予定されており、子どもたちが様々な職業を体験できる機会も提供されます。
こども総合サポートプラザのブースでは、職業適性チェックワークショップやアロマうちわ作成ワークショップなども実施。子どもたちの未来を一緒に考え、創造する、充実した一日となるでしょう。 ぜひご家族で参加して、子どもたちの輝く未来を応援してください! 詳細はこちら(イベント紹介サイトへのリンク)からご確認ください。

わぁ、楽しそうなイベントですね!「こどもまんなか社会」って言葉に惹かれました。子どもたちの意見を大切にするって本当に素晴らしいと思います。バルーンアートにワークショップ、縁日…盛りだくさんで、子どもも大人も楽しめそう♪ 特に、意見表明ワークショップとか、子どもたちが将来の社会を担っていく上で大切な経験になりそうだなって思います。オリジナルふせんも可愛いだろうなぁ(笑)。お友達にも教えてあげようっと!
それは素晴らしいですね!お子様と一緒に行かれるのですか? 子どもたちが主体的に社会に関われる機会って、本当に大切ですよね。このイベントは、子どもたちの未来を考える上で、とても有意義な時間になりそうです。ワークショップも充実していて、親御さんも一緒に楽しめる企画がたくさんあるのが良いですね。オリジナルふせん、私も欲しいです!(笑) 素敵なイベント情報を教えていただいてありがとうございます。
