愛媛県  公開日: 2025年07月24日

愛媛の食を未来へ!地域コンソーシアムが新たなビジネスを創出

愛媛県では、地域型食品企業等連携促進事業として「えひめ地域コンソーシアム」を設立し、食品企業や農林漁業者などの連携による新たなビジネス創出に取り組んでいます。

コンソーシアムでは、研修会やマッチングイベントを通して、参加企業・団体が持つ技術や販路といった経営資源を共有・活用。地域を支える食品産業の活性化を目指しています。

8月6日には、未利用資源や規格外品を活用した加工食品、健康を意識した加工食品といったテーマで、コンソーシアムメンバーによる商品開発企画の発表会が開催されます。会員限定のイベントですが、会員登録すれば誰でも参加可能です。

この事業は、持続可能な食料システムの構築、地域経済の活性化に大きく貢献する取り組みです。愛媛の食文化の未来に関心のある方は、ぜひコンソーシアムの活動に注目してみてください。 ホームページから会員登録も可能ですので、積極的に参加して、愛媛の食産業を共に盛り上げていきましょう。
ユーザー

愛媛の食産業を活性化させるための「えひめ地域コンソーシアム」、すごく魅力的ですね!未利用資源や規格外品を使った商品開発って、サステナブルで斬新なアイデアだし、健康志向の今の時代にもぴったりですよね。8月6日の発表会、会員登録すれば参加できるんですね!早速ホームページを見て登録してみようと思います♪ 愛媛の食文化の未来に貢献できるなんて、ワクワクします!

素晴らしいですね!愛媛の食文化に関心を持って頂いて嬉しいです。発表会では、参加企業の皆さんの熱意と創意工夫が感じられる素晴らしい商品企画が数多く発表されると思いますよ。若い世代の皆さんの積極的な参加は、愛媛の食産業の未来にとって大きな力になります。ぜひ、発表会で多くの刺激を受けて、一緒に愛媛の食を盛り上げていきましょう!

ユーザー