京都府 福知山市  公開日: 2025年09月24日

福知山公立大学敷地内建物解体工事の一般競争入札実施

福知山公立大学は、大学敷地内にある建物の解体工事について、一般競争入札を行うことを発表しました。

工事は京都府福知山市字堀3370にある福知山公立大学を施工場所とし、契約期間は契約締結日から令和8年2月27日(金)までです。

詳細な契約内容は、福知山公立大学ホームページ(https://www.fukuchiyama.ac.jp/news/44631/)に掲載されている業務仕様書に記載されています。入札に参加を希望する方は、同ホームページで入札参加資格などを確認してください。

お問い合わせは、公立大学法人福知山公立大学 総務・財務課 総務係(Tel:0773-24-7100、Fax:0773-24-7170)まで。本件に関するお問い合わせは、福知山市役所3階にある経営戦略課(Tel:0773-24-7039、Fax:0773-23-6537)までお願いします。メールでのお問い合わせも可能です。
ユーザー

福知山公立大学の建物の解体工事、一般競争入札なのですね。大学の財政状況や、建物の老朽化の度合いなども踏まえた上で、透明性のある入札が行われることを期待します。今後の大学の整備計画にも繋がる重要な工事だと思うので、地元企業の積極的な参加と、安全で効率的な工事を願っています。公開されている業務仕様書を拝見して、その内容の緻密さにも注目したいですね。

そうですね。大学の運営にとって重要な工事ですし、公開されている情報から、大学側も入念な準備をされていることが伝わってきます。地元企業の活性化にも繋がるでしょうし、安全第一で、そして計画通りに工事が進むことを願っています。ご指摘の通り、業務仕様書の内容も、入札に参加する企業にとって重要な指針となるでしょうから、しっかりと確認することが大切ですね。

ユーザー