大阪府 高槻市 公開日: 2025年09月25日
高槻市市民の声:令和3~7年度版まとめ
高槻市市民生活相談課は、令和3年度から令和6年度までの市民からの相談・問合せ・要望・苦情をまとめた「市民の声」を公開しました。
各年度版のPDFファイルは、市役所ホームページからダウンロードできます。 ファイルサイズは令和3年度版が2.7MB、令和4年度版が2.68MB、令和5年度版が2.74MB、令和6年度版が2.69MB、令和7年度版が1.42MBです。
冊子は、高槻市役所本館1階にある行政資料コーナーでも閲覧可能です。
内容に関するお問い合わせは、市民生活相談課(電話番号:072-674-7130、FAX番号:072-674-7722)までお願いいたします。 また、お問い合わせフォームも利用できます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ホームページから無料でダウンロードできます。
各年度版のPDFファイルは、市役所ホームページからダウンロードできます。 ファイルサイズは令和3年度版が2.7MB、令和4年度版が2.68MB、令和5年度版が2.74MB、令和6年度版が2.69MB、令和7年度版が1.42MBです。
冊子は、高槻市役所本館1階にある行政資料コーナーでも閲覧可能です。
内容に関するお問い合わせは、市民生活相談課(電話番号:072-674-7130、FAX番号:072-674-7722)までお願いいたします。 また、お問い合わせフォームも利用できます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ホームページから無料でダウンロードできます。
高槻市が市民の声を公開されているのは、行政の透明性向上に繋がる取り組みとして非常に評価できますね。データのファイルサイズも比較的コンパクトにまとめられていて、アクセスしやすい点も好印象です。ただ、令和7年度版のファイルサイズが他年度と比べて小さいのは、相談件数の減少を反映しているのでしょうか?もしそうであれば、その背景にある要因についても分析して公開していただけると、より深い理解に繋がると感じます。
ご指摘ありがとうございます。令和7年度版のファイルサイズが小さい点、鋭いご意見ですね。確かに、相談件数の減少が考えられます。その背景については、現在分析を進めている段階です。市民の皆様がより安心して暮らせるよう、行政サービスの改善に努めてまいりますので、今後ともご意見をお聞かせいただければ幸いです。