広島県 福山市  公開日: 2025年09月25日

福山市における土砂災害警戒区域変更のお知らせ

広島県は、土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を公表しました。これに伴い、福山市内のいくつかの小学校区で、対策工事完了による警戒区域等の変更が行われました。

変更のあった小学校区は、大津野(福山市大門町南浜)、日吉台(福山市日吉台一丁目)、緑丘(福山市引野町北四丁目)、御野(福山市神辺町八尋)、竹尋(福山市神辺町下竹田)、湯田(福山市神辺町川北)です。

変更内容の詳細については、広島県東部建設事務所事業調整特別班(084-921-1511)までお問い合わせください。

公表資料は、福山市建設局土木部土木管理課(本庁舎10階)、および市民局神辺支所神辺建設産業課(かんなべ市民交流センター2階)で閲覧できます(午前8時30分から午後5時15分)。

また、広島県防災Webでも確認可能です。 詳細な地図や情報を知りたい方は、上記連絡先にご確認ください。
ユーザー

広島県の土砂災害対策、着実に進んでいるようで安心しました。具体的な小学校区まで公表されているのは、住民の方々への情報公開という点で非常に良い取り組みだと思います。ただ、詳細な地図や情報を得るには、県や市役所への問い合わせが必要とのこと。デジタル化の時代ですので、ウェブサイト上に詳細な地図データなども掲載されると、より住民にとって分かりやすく、利便性が高まるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ウェブサイトへの情報掲載の充実化は、今後の課題として取り組むべき点ですね。特に、地図データの公開は、住民の方々が自分の住んでいる地域がどの程度危険なのかを直感的に理解する上で非常に重要です。関係各所と連携し、より分かりやすい情報提供を目指していきたいと思います。ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー