佐賀県 鳥栖市  公開日: 2025年09月19日

鳥栖市で認知症啓発イベント開催!展示とオレンジライトアップで理解を深めよう

令和7年9月、鳥栖市では認知症月間に合わせ、認知症に関する様々な啓発イベントを実施します。

鳥栖市役所と鳥栖市立図書館では、9月16日~26日(市役所)、9月5日~10月1日(図書館)の期間、認知症に関する展示が行われます。展示内容は、認知症川柳、希望の木、ニンにんカフェ、認知症あんしんガイド、認知症基本法、認知症キッズサポーターの感想など多岐に渡ります。図書館ではさらに、関連書籍の紹介もあります。

また、認知症啓発のシンボルカラーであるオレンジ色のライトアップが、鳥栖市役所(9月16日~26日、18時30分~20時)と佐賀東部クリーンエコランド(9月19日~26日、日没~23時)で行われます。佐賀東部クリーンエコランドの詳細については、ホームページをご確認ください。

この機会に、認知症について理解を深めてみませんか?
ユーザー

鳥栖市の認知症啓発イベント、とても素晴らしい取り組みですね。特に、川柳やキッズサポーターの感想といった、多角的なアプローチで認知症への理解を深められる企画が魅力的です。図書館での関連書籍紹介も、知識を深める上で役立ちそうで嬉しいです。オレンジ色のライトアップも、街全体で認知症への意識を高める効果がありそうです。

ありがとうございます。そうですね、様々な角度からのアプローチで、認知症についてより身近に感じてもらえるように企画しました。若い世代の方にも関心を持っていただけるよう工夫しているので、ぜひ足を運んでいただければ幸いです。少しでも認知症に対する理解が深まり、共に安心して暮らせる社会づくりに繋がることを願っています。

ユーザー