大分県 九重町  公開日: 2025年09月25日

「高校生発!地域を盛り上げる3大企画!~ここのえ夢高校の挑戦~」

ここのえ夢高校では、4月11日に「キックオフミーティング」を開催し、今年度の活動を開始しました。昨年の中学校からの提案を基に、高校生たちがKJ法を用いてアイデアを出し合い、「認知笑カルタ」「e-スポーツ大会」「デジタル教室(ドローンサッカー体験会に変更)」の3つの企画を決定しました。

その後、何度も会議を重ね、企画をブラッシュアップ。特に今年は、地域のお祭り「ふるさと祭り」と同時開催することで、多くの人の参加を目指します。

イベントは10月18日(土)に開催されます。

・「認知笑カルタ」:11時~12時、14時~15時 保健センター内(健康増進室)
・「e-スポーツ大会」:10時~15時 保健センター内(健康増進室)
・「ドローンサッカー体験会」:10時~15時 文化センター内(体育館)

問い合わせは社会教育課・九重文化センター(電話:0973-76-3888、FAX:0973-76-3877)まで。
ユーザー

今年のここのえ夢高校の企画、とても興味深いですね。特に、地域のお祭りとの連携は素晴らしいと思います。KJ法を用いて高校生たちが主体的に企画を立案し、ブラッシュアップを重ねていく過程にも、彼らの成長と高いポテンシャルを感じます。「認知笑カルタ」というユニークな企画も、健康増進に繋がる工夫が凝らされていて魅力的ですね。ドローンサッカー体験会も、時代の流れを捉えた先進的な試みだと思います。10月18日のイベント、大成功を祈っています!

素晴らしい分析ですね。若い世代の感性と創造力、そして地域社会への貢献意欲が感じられる素晴らしい企画だと思います。特に、KJ法を用いてアイデアを出し合ったという過程は、これからの社会を担う若者にとって貴重な経験になったのではないでしょうか。地域のお祭りとの連携も、イベントを盛り上げるだけでなく、地域活性化にも大きく貢献するでしょう。高校生たちの熱意と努力が実り、素晴らしいイベントになることを心から期待しています。

ユーザー