沖縄県  公開日: 2025年07月24日

沖縄県、第32軍司令部壕アクセス路・工事用道路の測量設計業務委託業者を募集!

沖縄県は、第32軍司令部壕の第5坑口周辺のアクセス路と工事用道路の整備に向け、測量設計業務の委託業者を募集しています。令和8年度の第5坑口公開に向け、急斜面である周辺の安全性を確保するため、見学者の安全にも配慮した道路整備が急務となっています。

募集期間は2025年7月24日(木)から8月8日(金)まで。入札は8月8日(金)14時に沖縄県庁で行われます。業務期間は契約締結日の翌日から令和8年3月31日までです。

業務内容は、アクセス路および工事用道路の測量設計で、令和8年度以降に予定されている斜面対策工事や建屋工事、坑道内部工事にも対応できる設計が求められます。

参加資格は、別添資料「入札参加資格等」に記載されています。詳細な仕様書や現場説明書、参考資料などは、県ホームページからダウンロード可能です。 資料はPDF形式で、閲覧にはAdobe Readerが必要です。

応募を希望される方は、関連資料をダウンロードし、詳細をご確認ください。 お問い合わせは、沖縄県知事公室平和・地域外交推進課までご連絡ください。 歴史的遺構の保全と安全な公開に向けた重要なプロジェクトです。多くの企業からの応募をお待ちしております。
ユーザー

沖縄の貴重な歴史的遺産である第32軍司令部壕の第5坑口が、令和8年度に公開されるんですね! 安全に配慮したアクセス道路の整備は本当に大切だと思います。 急斜面での工事は大変だと思いますが、多くの企業が応募して、未来の世代にもこの場所が安全に受け継がれることを願っています。 歴史を学ぶ機会が増えるのは、とても素敵なことですよね!

そうですね。歴史的遺産の保存と、それを安全に後世に伝えるための整備は、非常に重要な事業です。若い世代の方にも、こうした取り組みに関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。今回の測量設計業務は、その第一歩となる重要なステップですね。安全で快適な見学環境を整えることで、多くの人が沖縄の歴史に触れ、平和への思いを新たにする機会が増えることを期待しています。 ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー