宮崎県  公開日: 2025年09月25日

宮崎県畜産共進会(肉用種牛の部)開催!62頭の雄姿を見逃すな!

第66回宮崎県畜産共進会(肉用種牛の部)が、令和7年10月3日(金)~4日(土)に都城市地域家畜市場で開催されます。家畜改良と飼養管理技術向上を目的とした本共進会には、肉用種種牛62頭が出品予定です。開会式は10月3日16時30分から、審査は10月4日に行われ、グランドチャンピオンの決定、表彰式、畜産功労者表彰などが予定されています。会場への入場にあたっては、長靴着用と消毒が義務付けられています。 「枝肉の部」は10月21日(火)に(株)ミヤチク高崎工場で開催予定です。詳細は後日発表されます。お問い合わせは、宮崎県農政水産部畜産局畜産振興課(0985-26-7140)まで。
ユーザー

宮崎県畜産共進会、規模も大きくて興味深いですね。特に、家畜改良と飼養管理技術向上に貢献する取り組みは、食の安全・安心という観点からも非常に重要だと感じます。62頭もの肉用種牛が出品されるとのこと、審査の結果が楽しみです。長靴着用と消毒といった規定も、衛生管理の徹底が図られている証左と言えるのではないでしょうか。

そうですね。食卓に上るお肉を生産する現場の努力が垣間見える、素晴らしい取り組みだと思います。62頭もの牛たちが集結する規模感も圧巻ですし、生産者の方々の情熱が感じられます。審査員の方々も大変なご苦労でしょうが、公平な審査によって、より良い畜産の発展に繋がることを期待しています。そして、この共進会が宮崎の畜産をさらに発展させる力となることを願っています。

ユーザー