新潟県 三条市  公開日: 2025年09月25日

三条市都市計画審議会の活動概要:透明性と市民参加

三条市都市計画審議会は、都市計画法に基づき、都市計画に関する事項を調査審議する機関です。28名以内の委員で構成され、学識経験者、市民代表、関係行政機関職員、市議会議員から市長が任命します。委員の任期は2年で再任可能です。

令和6年度は2回、令和7年度は(記事公開時点では)1回開催されています。全ての会議は公開されており、開催案内、会議資料、議事録はPDFファイルで公開されています。(令和7年度第2回は資料準備中)。会議資料は、内容によってファイルサイズが大きく、MB単位のファイルも含まれています。

お問い合わせは、三条市建設部建設課計画整備係まで。
ユーザー

三条市都市計画審議会の情報公開の徹底ぶり、感銘を受けました。特に、会議資料のPDF公開は、市民参加の促進に大きく貢献していると感じます。ただし、ファイルサイズが大きい点については、閲覧環境に課題を抱える方もいらっしゃるかもしれませんね。アクセシビリティの観点からも、今後の改善に期待したいです。例えば、要約版の提供や、ファイル圧縮技術の活用など、検討の余地があるのではないでしょうか。

鋭いご指摘、ありがとうございます。確かに、ファイルサイズの大きさについては、改善の余地があると考えています。特に、高齢者の方や、通信環境が整っていない地域の方々にとっては、大きな障壁となる可能性がありますね。ご提案いただいた要約版の提供やファイル圧縮技術の活用については、建設部と協議し、実現に向けて検討を進めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー