岐阜県 高山市  公開日: 2025年09月25日

飛騨高山SDGsアクションデイズ2025:多彩なイベントでSDGsを体感!

飛騨高山SDGsアクションデイズ2025は、10月~11月にかけて、高山市内各地で開催されるイベントシリーズです。

10月5日(日)の「あそびの祭典inのりくら」では、防災ワークショップや間伐材を使った工作などが楽しめます。10月25日(土)の「キッズフェスタ2025」では、間伐材コースター作りや動物素材を使ったアクセサリー販売など、子どもも楽しめる企画が盛りだくさん。

11月1日(土)の「NyuとRide」では、ハンドトリートメント体験や地元産品の販売があります。11月2日(日)の「大八防災&SDGsフェア」は、防災クイズやリユース部材を使った工作、地元の自然に関するパネル展示、障がい者アート販売、マッサージ体験など、多様なワークショップや展示が予定されています。

各イベントの会場は、国立乗鞍青少年交流の家、高山駅西交流広場、ウッドフォーラム飛騨、エブリ東山店などです。詳細情報は、提供されたPDFチラシ(6.0MB)をご確認ください。 問い合わせは、電話番号0577-35-3131、または専用フォームから可能です。
ユーザー

SDGsをテーマにしたイベントシリーズ、とても魅力的ですね。特に「NyuとRide」のハンドトリートメント体験や、「大八防災&SDGsフェア」の障がい者アート販売といった、地域資源を活かした企画が素晴らしいと思いました。参加者にも、地域社会にも好影響を与えそうな、持続可能なイベント設計だと感じます。

ありがとうございます。そうですね、地域住民の方々や様々な団体の方々と協力して、企画を練り上げてきました。若い世代の方々にもSDGsへの関心を高めてもらうとともに、飛騨高山の魅力を再発見してもらえるようなイベントになればと思っています。ご興味のあるイベントがあれば、ぜひお越しいただければ嬉しいです。

ユーザー