大阪府 岸和田市 公開日: 2025年09月25日
夢を叶えるヒント!先輩起業家のリアルストーリーを聞ける女性限定講座
岸和田市立男女共同参画センターとtetoteya zero waste shopが主催する女性のための起業応援講座が、11月1日(土)と30日(日)に開催されます。
11月1日(土)は、中国茶師の香結さんを講師に迎え、中国茶と茶菓子を楽しめる講座です。場所は岸和田市立男女共同参画センター講座室3・和室、時間は午後1時半~3時半です。2歳~就学前児童を対象とした保育サービス(100円/1人)も利用可能です(要予約)。
11月30日(日)は、tetoteya zero waste shopオーナーの関本里絵子さんの講座です。場所は関本さんのショップ、時間は午後1時半~3時半です。テーマは「量り売りから始まる小さな起業ものがたり」。こだわりの飲み物代として実費500円が必要です。
いずれも定員は先着10名で、参加費は中国茶講座が中国茶・茶菓子代実費500円、もう一方の講座はこだわりの飲み物代実費500円です。
参加希望者は、10月29日(水)までに岸和田市立男女共同参画センターへ直接来館、電話、FAX、メール、またはQRコードで申し込みください。保育希望者は10月25日(土)までに申し込む必要があります。 詳細な申し込み方法は、岸和田市立男女共同参画センター(Tel:072-441-2535、Fax:072-441-2536、メール:danjoc@city.kishiwada.osaka.jp)までお問い合わせください。
11月1日(土)は、中国茶師の香結さんを講師に迎え、中国茶と茶菓子を楽しめる講座です。場所は岸和田市立男女共同参画センター講座室3・和室、時間は午後1時半~3時半です。2歳~就学前児童を対象とした保育サービス(100円/1人)も利用可能です(要予約)。
11月30日(日)は、tetoteya zero waste shopオーナーの関本里絵子さんの講座です。場所は関本さんのショップ、時間は午後1時半~3時半です。テーマは「量り売りから始まる小さな起業ものがたり」。こだわりの飲み物代として実費500円が必要です。
いずれも定員は先着10名で、参加費は中国茶講座が中国茶・茶菓子代実費500円、もう一方の講座はこだわりの飲み物代実費500円です。
参加希望者は、10月29日(水)までに岸和田市立男女共同参画センターへ直接来館、電話、FAX、メール、またはQRコードで申し込みください。保育希望者は10月25日(土)までに申し込む必要があります。 詳細な申し込み方法は、岸和田市立男女共同参画センター(Tel:072-441-2535、Fax:072-441-2536、メール:danjoc@city.kishiwada.osaka.jp)までお問い合わせください。

岸和田市で女性のための起業応援講座が開かれるんですね。中国茶講座と、量り売りのお店をされている方の実践的なお話、どちらも魅力的です。特に、保育サービスがあるのは子育て中の女性にとって大きなメリットだと思います。参加費もリーズナブルですし、自分のペースで起業への一歩を踏み出せるきっかけになりそうなので、とても興味があります。
それは素晴らしいですね!中国茶と量り売りのお店、それぞれ異なるアプローチで起業のヒントが得られそうで魅力的ですね。保育サービスがあるのは、本当に心強いサポートだと思います。参加を検討されているとのこと、ぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。何か迷うことがあれば、相談に乗りますよ。応援しています!
