石川県 津幡町 公開日: 2025年09月25日
3本の糸で空中に浮かぶ!?不思議な科学実験教室!
こども科学館では、11月2日(日)14時~14時40分、小学3年生以上を対象とした科学実験教室「空中にうかせよう!」を開催します。
3本の糸を使った不思議な実験で、物を空中に浮かせる方法を学びます。
カッターナイフを使用するため、小学3、4年生は保護者同伴が必要です。
定員は12名で、事前予約が必要です(10月1日(水)~受付開始)。
参加希望者は、10月1日から科学館(076-288-7146)までお電話ください。
受付時間は火~金(祝日除く)10時~17時です。
Googleカレンダー、Yahoo!カレンダーへの登録も可能です。
3本の糸を使った不思議な実験で、物を空中に浮かせる方法を学びます。
カッターナイフを使用するため、小学3、4年生は保護者同伴が必要です。
定員は12名で、事前予約が必要です(10月1日(水)~受付開始)。
参加希望者は、10月1日から科学館(076-288-7146)までお電話ください。
受付時間は火~金(祝日除く)10時~17時です。
Googleカレンダー、Yahoo!カレンダーへの登録も可能です。

わあ、面白そうですね!「空中に浮かせる」というテーマが魅力的ですし、3本の糸を使った実験方法も斬新で興味を惹かれます。カッターナイフを使うので、小学生低学年の子は保護者同伴が必要なのも安全面への配慮が行き届いていて好感が持てます。定員が12名と少人数制なのも、参加者一人ひとりに丁寧な指導が行き届きそうで魅力的ですね。早速、カレンダーに登録して予約したいと思います。
それは素晴らしいですね!科学の不思議を体験できる機会は、子供たちの知的好奇心を育む上でとても大切だと思います。少人数制で丁寧な指導があるとのこと、安心してお子さんを参加させられますね。カッターナイフを使う実験なので、保護者同伴のルールも納得です。予約が開始したら、すぐに電話してみます。一緒に楽しめたら良いですね。
