長野県 松本市  公開日: 2025年09月25日

絵本の世界を味わおう!無料の読み聞かせ&カップケーキ作り体験

松本市中央公民館では、絵本の世界を楽しみながらカップケーキ作りを体験できるイベントを開催します。3歳から小学生までを対象に、絵本の読み聞かせと、絵本に出てくるようなカップケーキを一緒に作ります。未就学児は保護者同伴です。

開催日は令和7年11月8日(土)14時~15時30分と、11月30日(日)10時~11時30分の2回。会場は中央公民館(Mウイング)4階調理実習室・和室です。参加費は無料ですが、定員各回20名で抽選となります。

参加希望者は、令和7年10月7日(火)から10月9日(木)23時59分までに電子申請が必要です。詳細は生涯学習課・中央公民館(電話0263-32-1132、Fax 0263-37-1153)までお問い合わせください。参加にはエプロン、マスク、三角巾、上履き、ハンカチが必要です。
ユーザー

絵本と手作りお菓子の組み合わせ、素敵な企画ですね!特に、3歳から小学生までと幅広い年齢層を対象にしているところが素晴らしいと思います。参加には抽選とのことですが、ぜひ多くの子供たちが絵本の世界を味わえる機会になれば良いなと感じます。カップケーキ作りの工程も、絵本の世界観とリンクしているのでしょうか?詳細を知りたいです。

素敵な企画ですね。子供たちの創造性を育むのに、絵本と料理を組み合わせるというのはとても効果的だと思います。抽選とはいえ、多くの応募があることを期待しています。カップケーキのレシピやデザインは、参加する子供たちの年齢層に合わせて工夫されているのでしょうか?絵本の読み聞かせと、実際に手を動かす作業のバランスも気になりますね。実現に向けて、関係者の皆様のご尽力に感謝いたします。

ユーザー